「ワイルド・スピード SKY MISSION」見ました。
なかまくらです。
「ワイルド・スピード SKY MISSION」見ました。
ワイルド・スピードのシリーズですが、かなり息の長い作品になりつつあります。
TVでやっていたのをつまんで見ている状況なので、現在の視聴状況はこんな感じ。
「ワイルド・スピード SKY MISSION」見ました。
ワイルド・スピードのシリーズですが、かなり息の長い作品になりつつあります。
TVでやっていたのをつまんで見ている状況なので、現在の視聴状況はこんな感じ。
ワイルドスピード1 → 見た。
ワイルドスピード2 → 見た。
ワイルドスピード東京ドリフト → 見た。
ワイルドスピードMAX → 見てない。
ワイルドスピードMEGA MAX → 見てない。
ワイルドスピードEURO MISSION → 見てない。
ワイルドスピードSKY MISSION → 今回見た。
ワイルドスピードICE BREAK → 見てない。
ワイルドスピードスーパーコンボ → 見てない(最近公開)。
ということで、4作目の視聴でした。
ワイルド・スピードですが、すごいカーアクションの映画なんです。
かっこいい車がバンバン出てきて、そのエンジンが唸りをあげる。
いろいろと悪いこともやるし、世界を救ったりもする車好きのチームの話なのです。
この、1作目からダブル主人公の一人だったブライアン(ポール・ウォーカー)が、
撮影中の自動車事故で亡くなったそうです。
いや、スタントじゃなかったの!?
と驚愕しつつも、
実は、ポール・ウォーカーがどの俳優かは、知らないまま先に映画は見ました。
そうしたら、主役も主役。どーすんのよ、という人。
確かに、なんか今作で引退なのかな? という感じの終わり方でしたし、
しかも、そのシーンは弟が代役で演じていたそうです。なんと!?
さて、SKY MISSIONですが、車が空を飛ぶわけないだろー!?
というわけで空から降下したり、ビルの間を飛んだりする話。
しかも、実際に飛行機からパラシュートを付けて車を落としているというから驚きです。
ゴッドアイという、世界中の監視カメラをハッキングして、個人を探し出すことのできる
システムをテロリストから奪還するように依頼されたドミニクたちは、
奇襲を仕掛けるために、空からの降下作戦を決行。拉致されていたプログラマを取り戻す。
さらに、石油の国の王子様のビルの最上階から、ゴッドアイのシステムを奪還する。
元MI6のデッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)が彼らを執拗に追ってくる。
ゴッドアイのシステムを奪われてしまったドミニク達。それを止める力を持つプログラマを
抹殺しにかかるデッカード。
最後の対決は、走りなれた地元のストリートで勝負となる。
という話でした。
ど派手! でも、ちょっと長い!
ポール・ウォーカーは、警察官なのに、走り屋の不良を助けてみたり、
その妹と結婚しちゃったり、これが最後の走りだ、とかいって、
必ず帰ってくる・・・とかいったりして、ついに帰ってこなくなってしまった感があって、
これが最後だと思うとすごく悲しい気持ちになりました。
ジェイソンステイサムは、強すぎですね。あんた、今回、敵なんだからさ、
トランスポーターみたいに頑張んなくていいんじゃない?笑
とみていましたが、格闘だとめっぽう強いけど、カーアクションだと負けちゃうところの
バランスがまた良しだとおもうのですよね。
すごい予算掛かった映画だったなぁ・・・十分に楽しめました。
おわり。
ということで、4作目の視聴でした。
ワイルド・スピードですが、すごいカーアクションの映画なんです。
かっこいい車がバンバン出てきて、そのエンジンが唸りをあげる。
いろいろと悪いこともやるし、世界を救ったりもする車好きのチームの話なのです。
この、1作目からダブル主人公の一人だったブライアン(ポール・ウォーカー)が、
撮影中の自動車事故で亡くなったそうです。
いや、スタントじゃなかったの!?
と驚愕しつつも、
実は、ポール・ウォーカーがどの俳優かは、知らないまま先に映画は見ました。
そうしたら、主役も主役。どーすんのよ、という人。
確かに、なんか今作で引退なのかな? という感じの終わり方でしたし、
しかも、そのシーンは弟が代役で演じていたそうです。なんと!?
さて、SKY MISSIONですが、車が空を飛ぶわけないだろー!?
というわけで空から降下したり、ビルの間を飛んだりする話。
しかも、実際に飛行機からパラシュートを付けて車を落としているというから驚きです。
ゴッドアイという、世界中の監視カメラをハッキングして、個人を探し出すことのできる
システムをテロリストから奪還するように依頼されたドミニクたちは、
奇襲を仕掛けるために、空からの降下作戦を決行。拉致されていたプログラマを取り戻す。
さらに、石油の国の王子様のビルの最上階から、ゴッドアイのシステムを奪還する。
元MI6のデッカード・ショウ(ジェイソン・ステイサム)が彼らを執拗に追ってくる。
ゴッドアイのシステムを奪われてしまったドミニク達。それを止める力を持つプログラマを
抹殺しにかかるデッカード。
最後の対決は、走りなれた地元のストリートで勝負となる。
という話でした。
ど派手! でも、ちょっと長い!
ポール・ウォーカーは、警察官なのに、走り屋の不良を助けてみたり、
その妹と結婚しちゃったり、これが最後の走りだ、とかいって、
必ず帰ってくる・・・とかいったりして、ついに帰ってこなくなってしまった感があって、
これが最後だと思うとすごく悲しい気持ちになりました。
ジェイソンステイサムは、強すぎですね。あんた、今回、敵なんだからさ、
トランスポーターみたいに頑張んなくていいんじゃない?笑
とみていましたが、格闘だとめっぽう強いけど、カーアクションだと負けちゃうところの
バランスがまた良しだとおもうのですよね。
すごい予算掛かった映画だったなぁ・・・十分に楽しめました。
おわり。