1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

水の沸点

ねえねえ、皆さん。

私ね、この恥ずかしー間違いを告白しちゃいます。

水の沸点は100℃ですね。融点は0℃

でもね、正確には98℃なんだと思っていたんです。

どこかで聞いた気がするんですよね。

実際に実験してみると、温度計の温度は98℃より上になることはなかったわけです。

で。

たまたま調べる機会があって、調べてみると、沸点はどうも、100℃であってるのでした。

では、なぜ、理科室の実験でそうならないか。

それは、温度計は、赤い液溜まりのところだけをお湯につけているだけでは、正確には測れないということでした。

空気中に出ている部分で冷やされちゃうんですね。

全体をお湯につけた実験をされている方がいらっしゃって、なっとくん。

ははー。

そのサイトは、こちら。下
http://suzukiq.blog.ocn.ne.jp/index/2008/02/100_95bf.html?cid=35764628#comment-35764628





拍手[2回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]