1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

BYE

なかまくらです。

昨日は職場の送別会でした。

12人が離任されまして(全体の1/7はちょっと多いよね!?)、

ちょっとさびしい気持ちに。

幹事でしたので、なんかいろいろやりました。

硬かったです。

力があれば、公立に受かっていったり、どこかで正採用されるに至って、

ここを去っていくのだろうなぁ、と漫然と思っていましたが、

スポーツだったり、文化系の部活が強いから、

その指導をしたいから残る人もいるわけで、

生徒が落ち着いているから、受験指導をしたいから、

残る人もいるわけで、

じゃあ、私はどうだろう?

なんてことを思う季節です。

来年は

総務だとか、教務だとか、渉外だとか、生徒課だとか、

全部だとか、いろいろ「何事も勉強だっ!」なんて言われておりますが、

いいように使われるのか、いいように使うのかのせめぎあいをしている今の現状、

これを打破すべきなのか、それとも否か。


来年は理科を教えることになりそうです。

うーん、チャンス!


関係がこじれて離任されていく先生が言っておりました。

「話してみないと分からないことがたくさんある」って。

他人のことを嫌いになる前に、まずは話してみることが大切なんですよね。

他人のことを人数の上で、どこそこに配置しよう、と決める前に、

まずは話してみないとさぁ、分からないことってたくさんあると思うんですよ。

来年度、この人たちが抜けて大丈夫かなぁって、人がたくさんいたと思うんですよ。

彼らが未来に向かっていく姿に、後を追いたい気持ちで見送りました。

BYE





拍手[0回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]