1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

自己を表現する力


なかまくらです。

遠足に行きました。バスの中でカラオケにいそしむ生徒たち。

が、声がでない。
しゃべっている方がよっぽどうるさい。

自己表現の仕方が分からないのかなぁ、と感じました。箸が転んでも恥ずかしいお年頃なんですね。誰かに見られてるって言う意識が育てば授業中も静かになるかな?そんなわけで自己表現のもの思い。

スポーツでもいいのです。文化部でもいいのです。勉強でもいいのです。自分のことを話すという自己表現くらいは出来るのかな?出来るようになりたいね。

ああ、演劇をやっていたとき、へんにかっこをつける恥ずかしさみたいなのに耐えられず頭を抱える子が好きでした。そういう子が素敵に育ちました。私はあまり育たなかったけれども。

難しいね、自己表現。





拍手[0回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]