1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

たるもの たらぬもの


なかまくらです。

職場の先生に貴重な話がきけた素敵な一日でした。

来年、担任をもつならば、どういう風になっていったらいいんだろう?

そんなことを、最近、よく考えるようになっています。


科目とか授業が面白いから、この先生についていってもいいかな?

というのも、ひとつの教師像なのかな?

なんて思って教えてきた、副担任の去年と今年ですが、

もう少し、大きく考えないといけないな、と。そんなのいろんな人間が集まってくるわけですから、理科好きなら…とかじゃなくて、人間なら大多数に通用する方法を考えなくちゃあ。


とにかく、いる、という安心感。口を出してもよくない。でも、確かにいる。何かあったら助けてくれるそんな先生がいる、という感覚をもってもらうこと。教師とは、待つ職業なのだと、そういう考え方もあるのだと、そんなところが、聞いたことの簡単なまとめです。





拍手[0回]