1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

「無題」という思考

なかまくらです。

LINEとか、TwitterとかFacebookとか。

これらは、つぶやくような形になっていますね。


だから、タイトルがいらない。

メールは違う。

読書感想文とかもおんなじだ。

タイトルを考えないといけない。

このタイトルを考えるということは、内容全体で、

伝えたいことをしっかりと発信者が理解していないといけない。

タイトルで完了してしまうような内容は発信する内容になりにくい。

タイトルなんて、面倒で考えないんじゃないかな・・・?



国語ではよく、要約というものを練習させられましたが、

文章を要約する能力というものが、低下することが懸念されますね。





拍手[0回]