1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

難しいから、面白いのに。

なかまくらです。

勉強内容は難しい。

けれども、私はこう思う。「だから、面白いのだ

ところが、高校生は、そう思わない子が多いようだ。

難しい、分からん ⇒ つまらん

この単純な図式を信じているように思う。

でも、どうだろう。

簡単だったら、面白いのか?

私はノーを突きつけたい。簡単だったら、ラクなだけだ。

決して面白くはない。面白いというのはもっと深遠なものなのだ。

彼らは面白いという感覚を本当には知らないのかもしれない。

ラクを積み重ねてもその先には何もない。

積み重ねるべきは、面白いなのだ。

仕事をしても、難しい仕事を任されれば、大変だけれども、やりがいもある。

このやりがいがある、面白いって精神を育むのは、

学生の間が一番重要じゃないかって、私は思う。







拍手[1回]

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索

コメント

[11/24 なかまくら]
[11/18 きょうとのせんぱい]
[04/07 なかまくら]