1cm3惑星

なかまくらのものがたり開拓日誌(since 2011)

5本指

なかまくらです。

5本指ソックスにしてみました。

・・・なんだか、落ち着きますね。これはいい。

指と指の間に、布があるわけです。

これを、なんかしきりに親指と人差し指が擦り合うという

妙なくせがつきそうです。





拍手[0回]

魂となるモノ

なかまくらです。

これが、私の魂だ!

というものを持っている人がいる一方で、持っていない人もいるんですよね。

何かに夢中になるって、たぶん、魂を作る作業なんだ。





拍手[0回]

準備千端

なかまくらです。

月曜日は、研究授業です。

研究授業とは、授業をいろんな先生に観に来てもらって、

授業をどのようにやると、さらに良くなるのか、問題点を

洗い出してもらうためにやる授業のことです。

すなわち、フルボッコされる授業のことなのです。

しかし、まあ、フルボッコはいやだ・・・

だから、準備をなるべくするわけです。

「どうのつるぎ」と「なべのふた」の装備じゃあ、おっかなくて、いかん。

そんなわけで準備、準備の一週間でした(まだやってるけど・・・。

まずは、題材はコンデンサーの直列つなぎと並列つなぎです。

公式があるわけですが、これをどう調理するか。

1)公式を提示して問題演習をやり、さらなる発展問題を考えさせるのが良いのか。

2)公式がどのような理屈から導き出されるのか、証明していくのが良いのか。

3)実験を通して、実際に性質がどうなっているのか、調べて納得させるのが良いのか。

こういったことを、毎時間の授業で悩むわけです。

すべては、それを通して、子ども達を賢くするためなのです。
どのような力をつけたいのか、この内容がこの前後の学習内容にどのように繋がるのか。

しかしまあ、普段、何を考えるかといえば、

(授業までの残り時間)-{(残っている他の仕事)+(確保すべき睡眠時間)}

これを算出して、出来うる最良の(最も準備に時間のかかる)選択肢を選ぶわけです。



今回は研究授業ですから、時間はある意味いろいろ度外視してかけるべきなわけです。

じゃあ、実験すればいいじゃないっていうのは、そうではない。

実験すればいいってもんじゃあない。

実験をしても、問題が解けるようになるかといえばそうじゃない。

実験を通して、何を学べるかということが大事なんです。

子ども達が、それを意識することはないから、「楽しい実験やりたい」

と言うのは分かる。けれども、実験の裏には理論的裏付けがある。

高校生の内容ともなれば、理論的裏付けを理解してから、実験するべきだと思うのです。


そんなわけで、今回は実験にはしませんでした。(前回は実験でしたが…)

選んだのは、

2)公式がどのような理屈から導き出されるのか、証明していく。

コンデンサーのモデルを使って、回路を流れる電子がどのように移動するのか考える

ような内容にしました。

それから、授業の流れを紙に書いてパワーポイントのスライドを作って、

電子のモデルを工作して、予想を記入するプリントを作って・・・

ここまでで、だいたい10時間。

あと、もうちょっと。





拍手[0回]

カタログの面白さよ!

なかまくらです。

理科の備品がまだ買える、ということで、理科のカタログをめくってみる。

すると、まあ、出るわ出るわ!

なんといいますか、カタログって、本当に面白い。

イメージとしては、文具とかのそれを思い浮かべていたのですが、

そうではない。商品が掲載されているだけじゃあなくて、その使い方まで、

写真だったり、説明だったりが書かれていて、

なんか、これを買ってやってみたくなる!

そんな載せ方。まあ、作ってみるかもしれないけれど(笑

とにかく、気が付いたら、2時間(笑

こんなことをしていても、仕事としては、ちゃんと研究、ということなんです。

ああ、いいなぁ、やっぱり、理科が好きだなぁと思いましたね。





拍手[0回]

【小説】金のごみ

なかまくらです。

たまには、童話ぽいのを書いてみました。

どうぞ。

***********
「金のごみ」
作・なかまくら
2016.1.24
ある男は、けっして賢くはなかったが、

素直に喜んだり、悲しんだりすることの

できる人間だったそうな。男は、晴れた

日には毎日かかさず、街を歩き、ごみを

拾っていたそうな。それは、ごみをみて、

男が嫌な気持ちになるからだった。同じ

ように、ごみを見て嫌な人が出ないよう

男は、ごみを分別して持ち帰っていた。

あるときいつものようにごみを燃して

いると、煙が妙な風に集まって、その中

から、顔が現れた。その顔は、エホンと

せき払いをしてから、こう言ったという。

「お前は、実にできた人間である。お前

のような人間は少し良い暮らしをしろ。」

そう言うやいやな、燃やそうとしていた

袋の中身のごみ屑を、そっくりそのまま、

黄金の屑に変えて見せたのだったそうな。

 その話を聞いた、隣に住んでいる男は、

あくる日が来ると、さっそくごみ拾いに

乗り出した。燃えるごみ、燃えないごみ、

空き缶、空きビン、ビニール製のごみ袋、

発泡スチロールのブロックに、物干し竿、

折りたたまれた傘、車のタイヤに冷蔵庫。

「大きいものほど、大きい金になるぞ」

隣の男は、ほくそ笑みながら、せっせと

拾いました。拾ったごみは、金になると、

一切合切を棄てなかったので、隣の男の

家は、ごみだらけで悪臭漂う有様だった。

それでも、隣の男は、拾い続けたそうな。

すると、長い月日のあとに、遂に、煙が

顔の形をしたそうだ。その姿を見たとき、

隣の男は、ほっとした表情をしたそうな。

「お前は、実によくごみを拾ったようだ

お前のような人間は良い心を持つといい」

言うやいなや、隣の男の心身は澄み渡り、

ごみを片付けたそうな。







拍手[0回]

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 8 9
10 12 13 14 15
18 19 20 21
24 25 26 27 28 29 30

アーカイブ

フリーエリア

ブクログ



ブログ内検索