「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」観ました。
なかまくらです。
今更ですが、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」観ました。
アベンジャーズのシリーズは、途中で乗り換え損ねてそこでおいていかれたクチの
私でしたが、エンドゲームの予告がすごく面白そうな出来だったので、
今更ながら、全部は無理だけど、なるべく予習して最後の結末を観ようかと、
追いかけ始めました(笑)。
ここまで観たのは、
アイアンマン
アイアンマン2
アイアンマン3
アベンジャーズ
シビルウォー/キャプテンアメリカ
アントマン
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
の7作。とにかく、アイアンマンにはまってしまった私は、アイアンマンが出るらしい、
とのことで、追いかけ始めたわけですが、アイアンマンシリーズの日本語吹き替えで
おなじみだった、AIのジャービスとの絡みがほとんどなくて、悲しみのあまり、
追いかけるのをやめてしまったという過去がありました。
さて、アベンジャーズ/インフィニティウォーは、どんなお話だったか。
今更ですが、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」観ました。
アベンジャーズのシリーズは、途中で乗り換え損ねてそこでおいていかれたクチの
私でしたが、エンドゲームの予告がすごく面白そうな出来だったので、
今更ながら、全部は無理だけど、なるべく予習して最後の結末を観ようかと、
追いかけ始めました(笑)。
ここまで観たのは、
アイアンマン
アイアンマン2
アイアンマン3
アベンジャーズ
シビルウォー/キャプテンアメリカ
アントマン
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
の7作。とにかく、アイアンマンにはまってしまった私は、アイアンマンが出るらしい、
とのことで、追いかけ始めたわけですが、アイアンマンシリーズの日本語吹き替えで
おなじみだった、AIのジャービスとの絡みがほとんどなくて、悲しみのあまり、
追いかけるのをやめてしまったという過去がありました。
さて、アベンジャーズ/インフィニティウォーは、どんなお話だったか。
アスガルドの避難船がサノスに襲撃された。
サノスは、宇宙創世時に生まれた6つの石を集めようとしていた。
ハルクとソー、ソーの弟、ロキが奮戦するも、圧倒的な力の前に、
ロキは死亡。ハルクとソーは命からがら逃がされた。
サノスは、宇宙創世時に生まれた6つの石を集めようとしていた。
ハルクとソー、ソーの弟、ロキが奮戦するも、圧倒的な力の前に、
ロキは死亡。ハルクとソーは命からがら逃がされた。
地球についたハルクは、トニースターク、Dr.ストレンジにサノスの計画を伝える。
トニー・スタークは、キャプテンアメリカと仲たがいをしており、協力できない。
そこへサノス軍の2人が現われストレンジの持つ、タイム・ストーンを狙う、
ストレンジは拉致され、宇宙へ発進。トニーとピーターがそれを追うことになる。
一方、ソーはムジョルニアに代わる新たな武器を得るために動く。
その間に、サノスは着々と石を集めていく。
ワンダとAIのヴィジョンは、ヴィジョンの持つ石を狙うサノス軍に襲われる。
そこにスティーブ、ロジャーズら3人が現われ、なんとか退ける。
ヴィジョンを守るために、石を摘出する技術を持つ超文明国家ワカンダ王国へ向かう。
トニー・スタークは、キャプテンアメリカと仲たがいをしており、協力できない。
そこへサノス軍の2人が現われストレンジの持つ、タイム・ストーンを狙う、
ストレンジは拉致され、宇宙へ発進。トニーとピーターがそれを追うことになる。
一方、ソーはムジョルニアに代わる新たな武器を得るために動く。
その間に、サノスは着々と石を集めていく。
ワンダとAIのヴィジョンは、ヴィジョンの持つ石を狙うサノス軍に襲われる。
そこにスティーブ、ロジャーズら3人が現われ、なんとか退ける。
ヴィジョンを守るために、石を摘出する技術を持つ超文明国家ワカンダ王国へ向かう。
一方、トニーとピーター、ストレンジは、惑星タイタンを目指していた。
サノスに奇襲をかける作戦であった。
ストレンジは、タイムストーンの力を使い、1400万605通りの未来を見ていた。
その中で、自分たちが勝てるものが1つだけあると語る。
やがてサノスが到着し戦いが始まる。
圧倒的なサノスの力の前に善戦するも、あと一歩及ばず、
アベンジャーズは破れてしまう。ストレンジはサノスに交渉を持ち掛け、
トニーは一命をとりとめるが、タイム・ストーンはサノスの手に渡ってしまう。
サノスに奇襲をかける作戦であった。
ストレンジは、タイムストーンの力を使い、1400万605通りの未来を見ていた。
その中で、自分たちが勝てるものが1つだけあると語る。
やがてサノスが到着し戦いが始まる。
圧倒的なサノスの力の前に善戦するも、あと一歩及ばず、
アベンジャーズは破れてしまう。ストレンジはサノスに交渉を持ち掛け、
トニーは一命をとりとめるが、タイム・ストーンはサノスの手に渡ってしまう。
地球のワカンダでは、ヴィジョンから石を摘出し、破壊するための
防衛線が繰り広げられていた。
しかしサノスが出現し足止めするヒーローたちを返り討ちにして行く。
ワンダはヴィジョンの最期の願いを聞き入れ、彼もろとも石を破壊する。
ところが、サノスは、タイム・ストーンの力で時間を巻き戻し、
再生したヴィジョンの頭部から石を抉り取る。
ついに全ての石を手に入れたサノスは、当初の目的の通り、
世界の半分の人間を一瞬にして消し去り、どこかへ消えてしまうのであった。
というストーリー(長い! 長すぎる・・・!)でした。
なんというか、まじか・・・という展開の連続でした。
次々と破れていくヒーローたち。
サノス、強すぎる・・・!
一番熱かったのは、あと一歩まで追い詰めた、惑星タイタンでの戦いでした。
勝てるかも・・・! というところまでいったわけで、手に汗握る攻防でした。
これ、次回エンドゲームで勝てるのか・・・?
というくらい強すぎるサノスさんですが、いったいどうなることやら。
あ、アイアンマンファンとしては、アイアンマンスーツが、
ナノマシンで構成されるスーツになっており、なんか、ムキムキの全身タイツみたいな
風になっていて、ちょっと悲しい気持ちになりました。メカメカしさが懐かしい・・・。
防衛線が繰り広げられていた。
しかしサノスが出現し足止めするヒーローたちを返り討ちにして行く。
ワンダはヴィジョンの最期の願いを聞き入れ、彼もろとも石を破壊する。
ところが、サノスは、タイム・ストーンの力で時間を巻き戻し、
再生したヴィジョンの頭部から石を抉り取る。
ついに全ての石を手に入れたサノスは、当初の目的の通り、
世界の半分の人間を一瞬にして消し去り、どこかへ消えてしまうのであった。
というストーリー(長い! 長すぎる・・・!)でした。
なんというか、まじか・・・という展開の連続でした。
次々と破れていくヒーローたち。
サノス、強すぎる・・・!
一番熱かったのは、あと一歩まで追い詰めた、惑星タイタンでの戦いでした。
勝てるかも・・・! というところまでいったわけで、手に汗握る攻防でした。
これ、次回エンドゲームで勝てるのか・・・?
というくらい強すぎるサノスさんですが、いったいどうなることやら。
あ、アイアンマンファンとしては、アイアンマンスーツが、
ナノマシンで構成されるスーツになっており、なんか、ムキムキの全身タイツみたいな
風になっていて、ちょっと悲しい気持ちになりました。メカメカしさが懐かしい・・・。