洗濯の考え方を変えてみる
なかまくらです。
暮らしに必需の家電製品といえば、
冷蔵庫、電子レンジ、そして洗濯機だと個人的には思っています。
この3つですが、転勤族の私は、クロネコおまかせレンタルというサービスを
使ってきました。
クロネコヤマトでお引越しをすると、無料でいっしょに運んでくれるというサービス。
ところが、これがサービス終了を迎えてしまうということで・・・。
そこで、ほかのレンタルサービスに乗り換えるか、これを機に購入するか
選択の時が来たのです。
そこで考えたのが、コンパクトさです。
まず、冷蔵庫と洗濯機は持ち上げるだけでも相当大変・・・。
そこで考えたのは、コンパクトな洗濯機ってないのかな? ということです。
・・・・・・発見。
二層式洗濯機という、全自動じゃない洗濯機です。
洗ったら、脱水層が隣なので、一度入れ替えて脱水して、
もう一度すすぎ層に戻してすすいで、脱水して洗濯が完了です。
・・・手間!!
一方、良いところといえば、
まず、軽い! 本体が11kgしかないため、簡単に持ち運べます。
そして、洗濯をするということをしている実感。
スーパーで総菜を買って食べるのと、自炊して食べるのとの違いに
ちょっと似ている気がします。
まあ、そんなわけで、洗濯に対する考え方が少し変わる改革でした。
暮らしに必需の家電製品といえば、
冷蔵庫、電子レンジ、そして洗濯機だと個人的には思っています。
この3つですが、転勤族の私は、クロネコおまかせレンタルというサービスを
使ってきました。
クロネコヤマトでお引越しをすると、無料でいっしょに運んでくれるというサービス。
ところが、これがサービス終了を迎えてしまうということで・・・。
そこで、ほかのレンタルサービスに乗り換えるか、これを機に購入するか
選択の時が来たのです。
そこで考えたのが、コンパクトさです。
まず、冷蔵庫と洗濯機は持ち上げるだけでも相当大変・・・。
そこで考えたのは、コンパクトな洗濯機ってないのかな? ということです。
・・・・・・発見。
二層式洗濯機という、全自動じゃない洗濯機です。
洗ったら、脱水層が隣なので、一度入れ替えて脱水して、
もう一度すすぎ層に戻してすすいで、脱水して洗濯が完了です。
・・・手間!!
一方、良いところといえば、
まず、軽い! 本体が11kgしかないため、簡単に持ち運べます。
そして、洗濯をするということをしている実感。
スーパーで総菜を買って食べるのと、自炊して食べるのとの違いに
ちょっと似ている気がします。
まあ、そんなわけで、洗濯に対する考え方が少し変わる改革でした。